英会話初級コース
英語の読み書きは少しは出来ても話せないという方はたくさんおられるでしょう。英語を話すためにはまず聞く(リスニング)スキルが必要です。そして次に口に出す(スピーキング)スキルが必要です。本コースでは、まず英語を聞けるように耳を慣らし、そして口に出し簡単な英会話をできるようになるためのコースです。

英語が全然聞き取れない
世の中は様々な音で溢れています。脳の機能の一つが、音を聞き、注意を払うべき音と無視すべき音を選ぶことです。知らない異国の言葉はノイズのようなもので、脳は無視すべき音と判断するのです。
この問題をどうやって解決するか、私たちは知っています。問題修復のために、70%から80%ほど理解できるであろう音声や会話を聞くことから始めます。その目的にぴったりなお勧めのビデオをたくさん紹介できるので、自宅や通勤・通学中にも聞くことができます。鍵となるのは、語彙力を高め、会話から新しく身につける単語を見つけることです。また、新しい単語を覚えるためには、授業でその単語を聞くこと、使うこと、そして自分の日常生活で使って自分のものにすることです。

英語を話せるようになりたい
新しい言語を学ぶことはわくわくする反面、もどかしい思いもします。最初のうちは全てが難しく、言葉を使うことが怖く感じることでしょう。問題となるのが、ネイティブの人と話すときに間違えることを恐れる生徒が多くいることです。
ここで忘れないでほしいのです。講師たちはあなたを助け、指導するためにいること、そして教室は英語を始めるのに安全で楽しい環境であることを。間違えることを怖がらなくていいのです。講師の仕事は間違いを正す手助けをすることなのですから。
より早く英語を身につける術を以下に挙げます。
フレーズを覚える
単語自体を覚えるためにたくさん時間を使う代わりに、フレーズや文章を学びましょう。脈絡のない単語を覚えるのは難しくて当然です。
声に出して読む
声に出して読む習慣をつけることで発音やスピーキングの力が驚くほど成長します。
ネイティブに話しかける
何よりもまず、言語は使わなければ上達しません。授業で学んだ言い回しや文を練習することにできるだけたくさん時間を使ってください。そうすればあなたの成長の結果がすぐにあらわれるはずです。

英語の基礎知識が不安
名詞や動詞のように文をなす文法は英語の基礎となるものです。初心者レベルの生徒にとって基礎を学ぶことは重要となりますが、ほとんどの生徒が「SVOの公式」を知っていることでしょう。
とはいっても、言語というものは数学のようにある決まった答えにたどり着くためにただ公式を使えば良いわけではありません。言語を習得するにはリスニングとスピーキングが不可欠です。
日常生活でどのような文法が使われているか紹介し、文法の説明したのち、実際に使ってみるという手順を踏んで教えるので、初心者でも安心です。学んだ言葉を使って話せるように私たちがきっかけを作ります。正しく完全な文を作って話すことができれば、必ず自信に繋がります。
BOND ENGLISHの特徴
- 毎週自由に決められる
レッスン日時 - 無理なく無駄なく
通える月謝制 - マンツーマン、
グループどちらもOK - 指導経験豊富な
ネイティブ講師陣 - 様々なレベルや
目的に対応したコース